マンションドクター®出動事例

愛知県名古屋市守⼭区漏水対応事例愛知県名古屋市守⼭区マンション「洗⾯所天井からの水濡れ被害」漏水問題解決2025/08/22

  • 1.
    漏⽔発⽣との連絡を受け調査を
    実施。洗⾯所の⽔濡れ被害を確認しました。
    漏⽔箇所下に吸⽔シートを設置しました。
  • 2.
    上階の調査を実施。
    耐圧検査を実施し異常を確認。
    洗⾯所床を開⼝し調査した結果、洗濯機置場の床下給湯管からの漏⽔と判明。
    ⽌⽔し使⽤制をお願いしました。

東京都葛飾区漏水対応事例東京都葛飾区マンション「洗⾯所天井からの水濡れ被害」漏水問題解決2025/08/15

  • 1.
    洗⾯所天井より漏⽔しているとの連絡を受け、調査を実施。
    洗⾯所天井のほかダウンライトにも⽔濡れ被害を確認。
  • 2.
    上階の調査を実施。
    洗⾯所にて排⽔テストを実施した結果、洗⾯化粧台オーバードレンへ排⽔された⽔が、排⽔管接続部から漏⽔することが判明しました。
    緊急処置としてオーバードレンに養⽣テープを張り付け、使⽤禁⽌の状態にして対応完了。

東京都⾜⽴区漏水対応事例東京都⾜⽴区マンション「PSからの水濡れ被害」漏水問題解決2025/08/08

  • 1.
    PSから漏⽔が発⽣したとの連絡を受け調査を実施。
    調査の結果、MB1次側のメーター締め部分と、減圧弁のねじ込み部分からの⽔漏れと判明。
    吸⽔シートを設置し養⽣処置を⾏い対応終了。

兵庫県伊丹市漏水対応事例兵庫県伊丹市マンション「洗面所・廊下・洋室の天井の水濡れ被害」漏水問題解決2025/08/01

  • 1.
    漏⽔が発⽣していると連絡を受け、調査を実施。
    浴室点検⼝より天井内の調査を⾏ったところ、洋室側のボードが⽔濡れでカビが発⽣していることを確認。更に、洗⾯所・廊下側の天井スラブには⽔滴がついていて広範囲で⽔濡れしていた。
    廊下の天井クロスは⽔濡れで⼀部変⾊し、洋室クローゼット内の天井クロスは⽔濡れで剥がれていた。
  • 2.
    上階の調査を実施しました。耐圧検査では減圧を確認。
    スコープカメラで洗⾯台下を確認したところ、⽔濡れしていた。
    PSを確認するため壁を開⼝して調査。
    保温材の中に⽔濡れは確認出来なかった為、更に洗⾯床を開⼝調査。
    銅管の保温材を剝がすと⽔漏れを確認。マイクロカメラで調査を⾏うと、室内PS⽴上りの銅管90度ベンド部から漏⽔していることが判明しました。
  • 資料閲覧・ダウンロード
  • お問い合わせ