マンションドクター®出動事例

東京都江戸川区のマンション漏⽔対応事例「天井化粧石膏ボードへの水漏れ」漏水事故を解決2023/06/05

  • 1.漏⽔調査

    天井の化粧⽯膏ボードが⽔漏れで変⾊しているのが確認されました。
    天井裏のMDフランジ部分に⽔漏れを確認。
    スラブ貫通部の埋設配管から漏⽔の可能性があります。
  • 2.調査の結果、トイレ及び、床下配管から水漏れ原因。
    トイレ排⽔管(下階天井⽔漏れ付近)へ⽔を流して調査を行いました。
    トイレ排⽔管MDフランジ部分に⽔漏れが確認されたため、増し締めを⾏いました。
  • 3.床下雑排⽔管埋設部分を調査を行ったところ、ねじ込み継⼿部分からの⽔漏れを確認。
    当日は、配管ねじ込み部分を⽔中ボンドと耐⽔テープにて仮補修を⾏い、後日スラブ貫通配管⼀部更新⼯事を行い補修完了。

千葉県習志野市のマンション漏⽔対応事例トイレからの溢⽔による 廊下・物⼊れ・トイレ・キッチンの天井・壁の⽔濡れ事故を解決2023/04/25

  • 1.漏⽔調査

    廊下⾯クローゼットの壁と天井及び備蓄品が濡れているとの連絡を受け調査を実施しました。
    廊下、物⼊れ、トイレ、キッチンの天井や壁に⽔濡れ被害を確認しました。
  • 2.調査の結果

    トイレ詰まりが原因による漏⽔と判明。
    ラバーカップでトイレの詰まりを解消し対応完了。

    解消後は、水漏れ被害はありません。

神奈川県綾瀬市のマンション漏⽔対応事例キッチン下の配管から、排⽔をしていなくても⽔漏れする2022/12/28

  • 1.キッチン下の配管から、排⽔をしていなくても⽔漏れするとの連絡を受け調査を実施。
    ⽔濡れ被害があり、床⾯の広範囲にわたり⽔濡れによって⿊ずんでいるのが認められました。
    新聞紙を敷くと、すぐ⽔浸しになってしまう状態です。
  • 2.キッチン シンク下壁裏を調査したところ、給湯管から⽔漏れしているのを確認しました。
    【原因箇所】給湯管のエルボ部分にピンホールが形成されており、そこから漏⽔しているのを確認。
    マンドクバンドで仮補修を行い、漏⽔事故を無事解決いたしました!

東京都江東区のマンション漏⽔対応事例フローリングに⽔が染み出てきた2022/10/26

  • ①マンション⼀室に⽔漏れが発⽣管理会社様からご依頼のもと、調査を⾏いました。居住者様のご都合を伺い調査⽇の相談。⼊館に当たり、管理員様へお声がけします。
  • ②⽔回りに異常は⾒当たらず、床下に埋め込まれた配管にひび割れからの⽔漏れ原因箇所を確認。

    ⼀部配管の交換⼯事を実施。

    原因箇所は、床下の埋設部分だっため、復旧⼯事を⾏います。洗濯機を動かすと、床から⽔が染み出て困っている漏⽔事故を無事解決いたしました!
  • 資料閲覧・ダウンロード
  • お問い合わせ