マンションドクター®出動事例

静岡県磐田市マンション漏水対応事例静岡県磐田市マンション「廊下天井クロス・カーペットの水濡れ」漏水事故を解決2024/09/20

  • 廊下の天井が水濡れしており、広範囲でクロスの浮きや撓みが認められました。
    またダウンライトから漏水してきたそうで、カーペットの一部にも水濡れによる変色が見られました。
  • 上階を調査した結果、キッチン下給湯管 (銅管)にピンホールが形成されており、そこから漏水しているのを確認しました。
    同日に、給湯管一部更新工事を実施し、修繕を完了しました。

静岡県浜松市中央区マンション漏水対応事例静岡県浜松市中央区マンション「押入内部の水濡れ」漏水事故を解決2024/09/13

  • 押入内部が水濡れ しているとの連絡をいただき、調査を実施しました。
    押入れの塗装面(直天・直壁)への漏水被害がありました。塗装塗り替えが必要な状況でした。
  • 水濡れ箇所直上の屋上のパラペットの中央部分で、ビス留めしている(ビス留部分からの漏水)部分、パラペットの建物外側(パラペットの先端)にかけて雨水等がパラペットの先端部分に溜まりやすい状況(シート防水で留めている水切りが十分に機能していない)になっていました。
    この部分から雨水等が浸入していることが考えられる。
    パラペット部分の金物周辺に雨水浸入を予 防するコーキングを施し、様子を見ていただくこととした。

愛知県半田市マンション漏水対応事例愛知県半田市中区マンション「ユニットバス天井・玄関天井からの漏水」漏水事故を解決2024/09/06

  • 1.
    漏水発生との連絡を受け調査を実施。
    ユニットバス天井からの漏水を確認しました。ユニットバスの点検口から天井裏を調査したところ、天井スラブからの漏水を確認。溜まっている水を拭き取り、水を逃すよう養生し対応完了。
  • 2.
    上階を調査したところ、ユニットバス内プラスチック部分の破損部からの漏水と判明。破損部をコーキング打ちし処置。
    トイレのナット部分に緩みがあり少量の水漏れを確認したため締め直し処置しました。
  • 3.
    漏水再発との連絡を受け再調査。
    玄関ダウンライトからの漏水。ダウンライトを外して見たところ、電気配線用の貫通部から漏水が見られたほか、木下地、天井ボードに水濡れを確認。漏水箇所に吸水シートを設置し対応完了。
  • 4.
    上階のトイレ壁を開口し調査した結果、トイレ排水管接続部のズレにより漏水と判明。
    ズレを直し水中ボンドで固定し処置。開口部に点検口を設置し対応完了。

愛知県名古屋市中区マンション漏水対応事例愛知県名古屋市中区マンション「洗面所・廊下・リビング・洋室からの漏水」漏水事故を解決2024/08/24

  • 1.
    調査時は既に漏水が止まっていましたが、洗面所・廊下・リビング・洋室に水濡れ被害を確認しました。天井や壁クロスは、水濡れで浮きやシミの被害が有りました。
    床の絨毯も水濡れで一部シミになっていました。
  • 2.
    上階の調査を実施。
    廊下とリビングの床カーペット・巾木に水濡れを確認しました。カーペットは水濡れで一部が変色し、水が滲んでいました。
    洗面所にある電気温水器を調査したところ、 PS床に水濡れを確認しました。電気温水器の給湯管(フレキ)の袋ナットが両端とも緩んでいることによる漏水と判明しました。袋ナッ トの増し締めし、溜水を拭き取り処置。最後に耐圧検査を実施して異常がないことを確認して 調査は終了。
  • 資料閲覧・ダウンロード
  • お問い合わせ